2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

分割

現在の分割状況 服は前後分割で合せ目を腕の部品で 消す感じになってます。 メインの部品はほぼ揃ったのでこれから 細かい部品の製作に入る予定です。

ダボ

組立の際にパーツがずれないように するためダボを作ります。 今回使用したのは直径が3mmの ベアリングの玉です。 これをピンバイスで開けた穴に はめこんでメンタムを塗り 反対側のパーツにパテを盛り 押し付けます。

分割

というかむしろ粉砕なのですが… 分割作業中です。 この後ダボとかをつけて組めるように していきます。

気を抜くとすぐに時間が過ぎてるわけで… 髪の毛は分割して細かい部分の作りこみ ここでも気にいった形になるまで盛っては 削りの繰り返しです。

盛って(左)削る(右)の作業です。 盛る時にある程度、線をイメージしつつ 削る時に形にしていきます。 とにかくどのパーツもこの作業の繰返し 地道にこつこつすすんできます…。

後も同じようにパテ盛り あとでの分割の事も考えて足と腰には メンタムを塗ってスカートを剥がせる ようにしておきます。

パテを盛って服を着せていきます。 服のシワはシンナーを浸した筆で 流れを考えながらいれてます。

胴体もパテ盛りで形を出しますが あとで服を着せるので気持ち細めに してあります。 あとはどんなぱんつ履かせるかです…

足の指を削りだしたところ。 指先を逆テーパー気味に削ることで ほんのり表情をつけています。

作り方は腕とまったく一緒です。 パテを盛っては削りの繰り返しで 自分なりのラインを出していきます。 今回は裸足の予定なのでつま先もこの後 指を削りこみます。

手首です。 これも頭と同じようにパテのお団子から 粗く形だししつつ整形していきます。 指の仕草なんかは顔と同じくらい表情を 出せる部分なので慎重に仕上げてきます。

画像がかなり進んでしまうのですが… 右腕が適当にパテを盛ってみた状態、 左腕はさらに軽く紙やすりを当てた状態です。 今はまだ形出しの段階なので紙やすりは 耐水ペーパーの180番を使用してます。

今回は面白くも無い画像ですが… 顔の大きさが決まったので胴体や手足の 長さを決めていきます。 1mmのアルミ線を使いそこにパテを 巻きつけ手足の芯にします。 アルミ線は柔らかいのでポーズをつけるとき 関節の辺りで自由に曲げられるので便利かと

削りはじめてから5時間くらいが 経過したところです。耳や鼻は顔の形がある程度整った所で あとからパテを盛り整形してきます。この後スポンジヤスリを使って磨いて いきます。

削りだしてから30分くらい経った感じです。まずある程度大きさを決めて輪郭を整えます。目は片目だけ彫りこんで雰囲気を確認しながら もう片方も同じように彫りこんでくのですが 左右対称になるようなりすぎないよう気を付けたり 勝手にそうなったりです。

製作記

新作を作り始めました。使用する材料はいつも通りWAVEの軽量エポパテ 黄色い箱のです。製作手順はまず顔から〜 画像左のようにパテで適当なおまんじゅうを作り しっかり硬化させてからデザインナイフで削り込んで いきます。